ウィングは動かず、、、

USERA PUBLIC LIBRARYことBiblioteca Pública de Useraに行って参りました。設計はInaki Abalos & Juan Herreros
まずはUsera駅から道を聞き、そちらの方へ向かう。完璧住宅街でした。この住宅街歩いていくと、徐々に視界の抜けた道になり、最後にデーンと建っていました。しかし、住宅と比べると一際シンプルなぬるんとした建物だけど、このまちに対して違和感は感じない。この少し高台の立地のせいか、色合いのせいか、、、この風景が絵になりすぎ〜。渋い!んー、もしかするとまちの構成でジワジワとやられたのかもしれない。まちぐるみで演出ですかい?!

ランドスケープはテキトーな感じもしつつ接近すると、外装何これ?ストライプのライン入ってるよ!何ともいえない色合いはこうして生まれていたのね。見上げるとパタパタウィングがたくさんでてますねぇ〜。なんなんだ?なんか固定っぽい気がする、、、。

中に入るとき驚きました。この風除室完璧に風除してます。というのも、1枚目の自動ドアが開き、そのドアが閉まるまで、次のドアが開かないのです!なんとまぁ、待ち遠しいこと。ここは宇宙ですかいな?そして、いったん完全密閉された後、大きな吹き抜けのあるホールへ。すると即座にガードマンがよってきて、写真ダメよ的なポーズ。おぉ、やっぱ図書館ですモノね、、、と思ったら、何やらフォームを記入すると写真オッケーみたい。アンドゥーの豊栄市立図書館と同じシステムですな。さすがにバッヂはつけなくてよかったけど。その吹き抜けにはエレベーターがどーん!これが結構かっこよくて、天井に吸い込まれていてった。乗ってる時も気持ちいい〜。閲覧部分にもエレベーターむき出し。さすがに出入り口は裏側に配置されてるけど。このエントランスホールにもパタパタが3枚。その裏手が講義室のなってる。

この建物のガラスはセピアっぽい色してるんですが、これまた内部も渋い(夕方だったせいかよけい渋い!)。暖かい感じなんだけど、なぜか照明は蛍光色。なんか意味ねーって感じもするけど、、、。なんなんでしょうか。やっぱ読みづらかったのかな。と思いつつも、例のパタパタウィングに寄ってみると、、、やっぱ固定じゃねーのこれ。日などを考慮して開口はあけられたりしてるそうですが、ショックだわ〜。コンセプトちゃんと知らない私が言うのもなんですが、「これ見たら、パタパタして欲しいでしょ〜よ!」です。でも、内部のスペースに合わせて開いているようで、、、。これじゃ、レイアウト変えられねーじゃんねー。ホントはパタリたかったのかもね。勝手な妄想ですが、、、。最後の写真は先ほど言った講義室で、使われていなかったけど、あのブラインドの開き方がニクイ!

天井仕上げがコンクリ打ちっぱなだけど、設備が見あたらない。どうやら、柱を囲うように入ってるみたいです。なるふぉど〜。

TRACKBACK(0)

Trackback URL: http://yake.orz.ne.jp/mt/mt-tb.cgi/247

COMMENT(2)

  • First in the guarantees concerning Christ in Crystallization 3:15 and in Formation 22:19, which murmur of the kernel of she and the germ of Abraham.

  • For making rape-oil. It was top in all of the imperial upheavals of which France has been the stage through the latter decade, and has hit such a development that our governmental and social everyday life, our regulations, manners, and traditions are at least in an ideal world on the basis of this maxim.

POST YOUR COMMENT

CATEGORIES

RECENT ENTRIES

RECENT COMMENTS