昨日、suganuma氏とNaoy@氏とでSeven Sistersで崖を見ようとロンドンを出てみました。実は、わたくしにとっては初のロンドン外。Victoria駅から電車に乗った。すげー!遠足だぁ〜。お菓子を食べたり写真撮ったり。フフフ。で、なんだか電車が途中までしかなくて、Three Bridgeっつー駅で降ろされ、そっからバスに乗れだと。謎。イギリスだねーなんて思いながら乗っているとまた降ろされる。そんで電車に乗れだと。謎。でも、その降りた町がまた良い感じにドラクエの町で、わたくし達はここで満足しちゃいました。城まであるんですもの。

この町の雰囲気にやられ、帰りはもっぱらバーチャルゲームを制作していました脳内で。簡単に言うと仮想世界(モンスターとかいるやつ)で生活するっつーモノ。AVALONや.hackみたく。ただ生活してもいいし、冒険しても国を作ってもいい。遊んでる人の行動で、どんどんイベントが生まれていく感じ。これがまた面白いのなんのって、欲しいっ!内容はガンガン妄想できるんだけど、ハード面が厳しい。夢を操作することでどうにかなるんじゃねーの的な考えでまとまった(まとまってない)ことにした。だれか開発してくれないかなー。NASA、スクエアエニクス、英レディング大学教授のKevin Warwick氏、アメリカ、夢博士(?)あたりが共同で開発可能ではないでしょうか。よろしくお願いします。
帰りの電車の中から面白い光景が見れた。ロンドン内の高架にずーとグラフィティが描かれているんだけど、ほぼ白一色。これはかなりの見応えです。1人の人が描いた訳じゃないけど、なぜか統一されている。おっもしれぇ〜。
Naoy@氏は模型材料を買うため、London Bridgeで一時お別れ。suganuma氏とお土産探し。土曜のせいか店が結構閉まるの早い。どうにか購入して、一時帰還。そんで、夜はこれまた私にとって初めてのクラブ。Fabricというところで、今日はもの凄いメンツらしい。にもかかわらず、ホールではナンパに励む人達が沢山。特にアラブ系の人にはがんばって欲しい感じでした。わたくしは途中で残響時間5分現象によりダウン。踊り続けるsuganuma氏と別れNaoy@氏の家に帰宅。ワンピース36巻を見てから寝ました。つーか、36巻はすげー展開があったのに、なぜかそんなに興奮しなかったなぁ。なんでだろ?35巻が凄すぎたのかも。ありゃースゴイ。いつもワンピースをありがとう>Naoy@氏。
朝、suganuma氏が帰宅し、用意を済ませ、Heathrowに出発。最後に2人でいかつい卵チョコを食って、別れを告げました。「また数ヶ月後〜」。無事到着しましたか?